中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

車体整備関係

 

車体整備関係

愛車協・教育委員会が高度化講習と合同研修の内容を検討

愛知県自動車車体整備協同組合は9月14日、愛知県自動車会館で第33回教育委員会(飯島圭一委員長)を開き、今年度の高度化自動車車体整備士技能講習会、特認・推奨工場部会及び教育委員会合同研修会などの内容について検討した。

(全文は整備新聞 令和4年10月10日号:3面に掲載)

日車恊・青年部が3年ぶりに集合形式で全国大会前のページ

愛知ダイハツ・令和5年4月からケニアでAA事業を開始次のページ

関連記事

  1. 車体関係

    車体整備関係

    中部5県車協総会・特定整備対応など計画

    中部各県の自動車車体整備協同組合は、5月下旬から6月上旬にかけて通常総…

  2. 車体整備関係

    中部車協連が協議会で次期会長も愛知から選出

    静岡を除く中部四県の車体整備協同組合で構成する中部地区自動車車…

  3. 車体整備関係

    福井車協・総会で濱埜理事長を再選

    福井県自動車車体整備業協同組合(濱埜治夫 理事長)は5月27日…

  4. 車体整備関係

    岐阜車協・車体整備の高度化講習会を開催

    岐阜県自動車車体整備協同組合(平野将告 理事長)は12月3日、…

  5. 車体整備関係

    岐阜車協・協議会で組合と賛助会員が意見出し合う

    岐阜県自動車車体整備協同組合(平野将告 理事長)は第12回賛助…

  6. 車体整備関係

    愛車協・合同会議で研修会など内容検討

    愛知県自動車車体整備協同組合(平岩晃一 理事長)は7月11日、名古屋市…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP