中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知電装組合、理事会で後期の事業計画などを検討

愛知県自動車電装品整備商工組合(平出晴久理事長)は10月7日、愛知県自動車会館で令和4年度第2回理事会(写真)を開き、今年度前期の事業報告を行うとともに、後期の事業計画などを検討した。

(全文は整備新聞 令和4年10月25日号:2面に掲載)

日査協愛知、中古車査定士コンテスト開き、佐野陽介氏が最優秀賞に輝く前のページ

岐阜整振・児童画コンクールの審査会で727点から入選24作品選ぶ次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜整振、理事会を開き、専門委員会の正副委員長らを選出

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は6月24日、岐阜県自動…

  2. 整備関係

    愛知・豊川支部が総会で高田支部長を選出

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の豊川支部(大羽政好 …

  3. 整備関係

    JAF愛知支部・スタンプラリーコンテストで椙山女学園大学が最優秀賞

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(今枝実 支部長)は8月30日…

  4. 整備関係

    岐阜で子供たちに整備士体験、タイヤ交換などに112人参加

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は8月19、20の両日…

  5. 整備関係

    静岡政治連盟が理事会で議員懇談会への要望事項など審議

    整備業界にあって活発な政治活動を行っている静岡県自動車整備政治…

  6. 整備関係

    福井では3支部がマイカー点検教室を計画

    福井県自動車整備振興会(田中森会長)は10~11月、県内の3支部がマイ…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP