中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知電装組合、理事会で後期の事業計画などを検討

愛知県自動車電装品整備商工組合(平出晴久理事長)は10月7日、愛知県自動車会館で令和4年度第2回理事会(写真)を開き、今年度前期の事業報告を行うとともに、後期の事業計画などを検討した。

(全文は整備新聞 令和4年10月25日号:2面に掲載)

日査協愛知、中古車査定士コンテスト開き、佐野陽介氏が最優秀賞に輝く前のページ

岐阜整振・児童画コンクールの審査会で727点から入選24作品選ぶ次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜検査員会が幹事会で新年度事業計画など討議

    県内指定整備工場の自動車検査員で構成する岐阜県自動車検査員会(大宮昌夫…

  2. 整備関係

    愛知部品販売協会・片山右京氏を招き新年講演会を開く

    愛知県自動車部品販売協会(石川量章会長)は1月20日、名古屋市…

  3. 整備関係

    日整連が理事会、新技術対応など柱に事業計画を承認

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)は1月17日、第17…

  4. 整備関係

    愛整振・津島支部がマイカー無料点検で防犯ネジも取り付け

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の津島支部(横井隆幸支部…

  5. 整備関係

    愛整振青年部が、洗車機活用し業務改善テーマに研修

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の青年部会(夏目丈男部会…

  6. 整備関係

    岐阜整振・商工組合が理事会で総会上程議案

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は第30回通常理事会、同…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP