中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・岡崎支部、今年3度目のマイカー無料点検を実施

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の岡崎支部(横山陽一支部長)は10月4日、岡崎市のピアゴ上和田店で今年度3回目のマイカー無料点検(写真)を開催した。地元警察や地域の安全なまちづくり推進指導員が協力、スーパーに来店したユーザーの愛車49台を無料点検するとともに、希望者にナンバープレート盗難防犯ネジの取り付けを行った。同支部では四月と六月に「ピアゴ幸田店」で無料点検を行っており、今回で3回目。

(全文は整備新聞 令和4年10月25日号:2面に掲載)

愛整振・犬山支部、マイカー点検で子供向けに整備士PRの企画も前のページ

愛整振・小牧支部、スキャンツールを活用して点検教室を開催次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    イヤサカ名古屋支店、岐阜で足回り機器の内覧会を開催

    大手機械工具商社イヤサカ(斎藤智義社長)の名古屋支店(高津勇二…

  2. 整備関係

    愛整振・蟹江支部が低圧電気講習開きHV整備など学ぶ

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の蟹江支部(髙橋秀樹支部…

  3. 整備関係

    岐阜整振、総会で田口会長らを再選

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は6月13日、岐阜市の同…

  4. 整備関係

    座席の乗員保護要件の強化など審査事務規定を改正

    自動車技術総合機構はこのほど、自動車検査関係などの審査事務規程の一部を…

  5. 整備関係

    三重商組が総代会で共同経済事業の一層の拡大を

    三重県自動車整備商工組合(竹林武一理事長)は6月8日、津駅前の…

  6. 整備関係

    愛整振・指定4Bが総会で経営向上などに向け事業計画を決める

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の指定第4ブロック(熱田…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP