中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・小牧支部、スキャンツールを活用して点検教室を開催

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の小牧支部(伊藤敬一支部長)は秋の交通安全運動中の行事として、小牧市、小牧警察と協力して9月29日、小牧勤労センターでマイカー点検教室を開いた。市の広報誌を見た地域のドライバーら45人が参加、座学と実習で日常点検の方法を学んだ。また、今回初めてスキャンツールを活用した点検(写真=ユーザーの車でスキャンツールを活用した点検について説明)も実施した。

(全文は整備新聞 令和4年10月25日号:2面に掲載)

愛整振・岡崎支部、今年3度目のマイカー無料点検を実施前のページ

中部と近畿振興会が中日本ブロック会議で情報交換次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜でクルマの児童画作品展を開く

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は12月14、15日の2…

  2. 整備関係

    整備関係

    新春放談・愛整振の坪内恊致会長に聞く

    自動車整備業界も今年から大変革期を迎える。自動運転など自動車技術の急進…

  3. 整備関係

    愛整振・津島支部がマイカー無料点検で防犯ネジも取り付け

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の津島支部(横井隆幸支部…

  4. 整備関係

    愛整振・整備技能競技大会で関・金選手が優勝(2連覇)

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は7月24日、小牧教育セ…

  5. 整備関係

    国交省・2月末まで国交行政ネットモニター中部で約120人募集

    国土交通省は令和五年度「国土交通行政インターネットモニター」を、二月末…

  6. 整備関係

    愛知の継続車検台数、今年度下期か増加ペースに

    継続車検市場は、愛知県でも今年度後半から前年比でプラスに転じている。愛…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP