中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・岡崎支部は地域イベントに参画して4回目の点検教室

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の岡崎支部(横山陽一支部長)は11月12日、岡崎市の乙川河川敷周辺で行われたラリーイベント「おかざきクルまつり2022 with フォーラムエイト・ラリージャパン2022」に参画してマイカー点検教室(写真)を開いた。同支部のマイカー無料点検及び点検教室は今回で4回開催目となる。

(全文は整備新聞 令和4年12月10日号:4面に掲載)

愛整振・半田支部は地元の産業まつり2カ所で点検教室前のページ

愛整振・港支部は警察などが後援し3年ぶりに無料点検を開催次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・支部主催で電子車検証の対応説明会を開催

    来年1月から自動車検査証の電子化(軽自動車は令和6年1月)がス…

  2. 整備関係

    愛整振・岡崎支部が総会でユーザー対策骨子に事業計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)・岡崎支部(横山陽一支部長)はこ…

  3. 整備関係

    中日本自動車短大・留学生含め288人が活躍期し巣立つ

    神野学園(山田弘幸理事長)の中日本自動車短期大学(加茂郡坂祝町…

  4. 整備関係

    愛整振・港支部が警察と連携し防犯ネジを取り付け

    動車関連盗難が後を絶たない中、愛整振の支部が地元警察と連携して…

  5. 整備関係

    静岡商工・中部総支部のみミニ展示会を開催

    静岡県自動車整備商工組合(河田憲一郎理事長)は12月19日、静…

  6. 整備関係

    岐阜整振・県内2校の高校生対象に整備の楽しさを説明

    自動車整備のおもしろさを知ってもらうと、岐阜県自動車整備振興会…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP