中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・半田支部は地元の産業まつり2カ所で点検教室

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の半田支部(芳賀康宣支部長)は11月12~13の2日間、地域のイベントに参画して2カ所でマイカー店教室を開催した。12日は知多郡東浦町で開かれた「第44回東浦町産業まつり」に参画、まつり会場に訪れた150人が参加した。また、13日は半田市の半田運動公園会場で開かれた「2022はんだふれあい産業まつり」(写真)に参画して実施、教室には150人が参加し、両会場で合計300人がクイズ形式で日常点検のポイントを学んだ。

(全文は整備新聞 令和4年12月10日号:4面に掲載)

愛整振・江南支部はチャリティー募金も行い点検・整備をPR前のページ

愛整振・岡崎支部は地域イベントに参画して4回目の点検教室次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    新春放談:川村保憲愛整振会長~整備技術力を一層強化し使命果たす

    ――2023年がスタートしました。コロナ禍をはじめ、政治・経済…

  2. 特集

    【特集】愛整振支部が事業推進へ組織力強める

    自動車技術の高度化を背景に、整備業界も変革への対応を迫られる中…

  3. 整備関係

    愛整振・指定7Bが会員ら21人が参加し新年意見交換会

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)指定第7ブロック(北・東…

  4. 整備関係

    令和5年度の国土交通大臣表彰・中部整備業界から10氏

    国土交通省は10月27日、令和5年度の自動車関係功労者に対する大臣表彰…

  5. 整備関係

    岐阜整振がイベントで子供たちに整備士を体験

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は8月23日、岐阜市のO…

  6. 整備関係

    ロータス岐阜支部・キャンペーン決起大会と新年互礼会を開催

    自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会岐阜県支部(可…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP