中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・岡崎支部が県内トップを切りマイカー無料点検

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の岡崎支部(横山陽一支部長)は県内トップを切って4月26日、岡崎市幸田町のスーパー・ピアゴ幸田店の駐車場で今年度1回目の「マイカー無料点検」(写真)を開催した。スーパーに来店したユーザーを対象に30台を無料点検したほか、ナンバープレート盗難防犯ネジの取り付けも行った。

(全文は整備新聞 令和4年5月25日号:2面に掲載)

愛整振・青年部会が総会で新部会長に夏目氏を選出前のページ

愛整振・西尾支部が総会で青年部と連携し地域活動なども次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・指定5Bが総会で各種研修会など事業計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の指定第5ブロック(港…

  2. 整備関係

    岐阜整振・特定認証を指定工場の90%超が取得へ

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)の電子制御装置整備認証の取得率が…

  3. 整備関係

    愛整振・南支部が総会で会員交流や地域密着事業を計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の南支部(村田全弘 支部長)は…

  4. 整備関係

    愛知人材連絡会・子供向けイベントなど計画

    若い整備士の確保に向けて愛知県の運輸支局、自動車関係団体、整備…

  5. 整備関係

    中部運輸局・公用車に万博特別ナンバーを装着

    中部運輸局は、2025年の大阪・関西万博開催を記念した特別仕様…

  6. 整備関係

    愛知ダイハツが本社ステーションでカーシェア事業を開始

    愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)は4月28日から、名古屋市中区の本…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP