中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

福井整振が総会で田中会長を再選、技術向上や人材育成など計画

福井県自動車整備振興会(田中森会長)は5月24日、福井県自治会館で第72回定時総会(写真)を開き、令和3年度事業報告及び決算報告を承認するとともに、整備技術の向上や点検整備促進などを骨子とした令和4年度事業計画を決めた。また、役員改選では、会長に田中森氏、副会長に浮田愼太郎氏、貝谷信雄氏、角谷彰彦氏、坂下茂紀氏、西部孝希氏の五氏、専務理事に巣守雅彦氏を選出した。

(全文は整備新聞 令和4年6月10日号:1面に掲載)

 

検定規則改正で自動車整備士の資格体系を一本化前のページ

中部運輸局「検査の一部未実施」重点に研修会次のページ

関連記事

  1. 企画特集

    愛整振・三河教育センターが完成、整備士の人材確保強化

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)が、昨年3月から新築工事…

  2. 整備関係

    静岡運輸支局、功労者や優良整備事業場など表彰

    静岡運輸支局(中山國光支局長)は10月15日、静岡市駿河区の静…

  3. 整備関係

    2級自動車整備士の検査員資格事項は変更なし

    今回の整備士資格制度見直しに当たっては、当初の「自動車整備技術の高度化…

  4. 整備関係

    ASV導入など運送事業者の事故対策費の補助金受付

    国土交通省は、バス、タクシー、トラックの自動車運送事業における交通事故…

  5. 整備関係

    ロータス岐阜支部・キャンペーン決起大会と新年互礼会を開催

    自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会岐阜県支部(可…

  6. 整備関係

    未来を考える会が行政と意見交換に向けて内容確認

    業界で世代交代が進む中で、三重県自動車整備振興会(竹林武一会長…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP