中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜商組が総代会、役員改選で直井新理事長を選出

岐阜県自動車整備商工組合(國枝功理事長)は6月11日、岐阜市日置江の整備振興会館で令和4年度通常総代会(写真)を開き、共同経済対策などを骨子とする新年度事業計画を決めるとともに、任期満了に伴う役員改選で新理事長に直井憲治氏(高山ダイハツ)を選出した。

(全文は整備新聞 令和4年7月10日号:2面に掲載)

静岡整振・整備技能競技大会で鈴村・鈴木選手が優勝前のページ

7月11日から愛知で夏の交通安全県民運動を展開次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知ダイハツ・西店でジェームスと融合しカー用品扱う新店舗開設

    愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)は7月1日、名古屋市西区二方町に同…

  2. 整備関係

    国交省が新技術の開発踏まえ新事業用自動車安全プラン

    国土交通省はこのほど、令和3年~7年度を計画期間とする「事業用自動車総…

  3. 整備関係

    新春放談:川村保憲愛整振会長~整備技術力を一層強化し使命果たす

    ――2023年がスタートしました。コロナ禍をはじめ、政治・経済…

  4. 整備関係

    愛知の自動車盗難・2022年は全国ワースト1位、2年連続大幅増

    愛知県警生活安全総務課によると、令和4年の県内の自動車盗難認知件数は8…

  5. 整備関係

    新明工業・高校生対象にFCV専門講座

    燃料電池自動車(FCV)の整備も行う新明工業(本社・豊田市、佐…

  6. 整備関係

    岐阜整振・懸賞キャンペーンの下期抽選を実施

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は7月26日、同整備振興…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP