中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

国交省・全国初の自動運転「レベル4」の認可

国土交通省は、福井県永平寺町で移動サービスとして運行する車両について、全国で初めて、道路運送車両法に基づき運転者を必要としない自動運転(レベル4)として認可した。今後、町は県公安委員会に運行計画を申請し、運転者を配置せず自動運転サービスを目指す。

(全文は整備新聞 令和5年4月25日号:4面に掲載)

駐車ブレーキなどOBDを活用した点検方法を導入前のページ

JU岐阜・岐阜支部が岐阜市にチャリティーの浄財など寄付次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備関係

    愛知のユーザー車検「登録車は2・6%減」持ち込みは拡大

    ユーザー車検が、なかなか減少していかない。愛知県における令和元年度のユ…

  2. 整備関係

    点検教室や無料点検など2年続きイベント系は大半中止に

    「どこ行こう その日のために マイカー点検」をスローガンに、今年も9~…

  3. 整備関係

    国交省が大雪時の大型車立ち往生に注意を呼びかけ

    国土苦痛省は、この冬も大雪時の大型車立ち往生防止対策を実施、運送事業者…

  4. 整備関係

    CAA中部が初荷で流札時・出品料無料などの企画で盛り上げる

    シーエーエー(CAA・永谷敏行社長)の中部会場は1月13日、豊…

  5. 整備関係

    岐阜整振、理事会で70周年事業やキャンペなど審議

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は3月29日、岐阜整振本…

  6. 整備関係

    ロータス愛知支部が県内3カ所で172人が愛の献血に協力

    整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会愛知県支部(水野昌浩…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP