中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知・豊橋支部が街頭検査やマイカー点検教室など計画

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の豊橋支部(村田旬一郎 支部長)は5月19日、ホテルアークリッシュ豊橋で第34回通常総会(写真)を開き、交通安全や研修会の開催などを柱とした新年度の事業計画や予算などを決めたほか、役員改選で村田支部長を再選した。

(全文は整備新聞 令和5年6月10日号:4面に掲載)

愛知・豊田支部が委員会と部会が連携し研修会など計画前のページ

愛知・中村支部が会員連携し地域密着の事業を計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・岡崎支部が県内トップを切りマイカー無料点検

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の岡崎支部(横山陽一支部…

  2. 整備関係

    車検証の電子化に向け設備投資に支援要請

    中部5県の整備振興会・商工組合で構成する中部地方自動車整備連絡協議会(…

  3. 整備関係

    愛整振・渥美支部は点検教室でスキャンツールでの診断も説明

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の渥美支部(鈴木操支部長…

  4. 整備関係

    静岡で「こども110番」活動のツール品を贈呈

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は3月24日、静岡市駿河…

  5. 整備関係

    令和4年3月末、中部5県の自動車保有台数は平均微増

    中部運輸局がまとめた今年3月末現在における管内の自動車保有台数は、5県…

  6. 整備関係

    整備関係

    2020年度のNGKスパークガールに亀澤杏奈さん

    日本特殊陶業(本社・名古屋市、川合尊社長)は、2020年度の「NGKス…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP