中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

国土交通省・電子車検証の利活用事業者を募集

国土交通省では、電子車検証(車検証)の空き領域を活用して提供するサービス(利活用サービス)を行う「利活用事業者」の募集を開始。民間企業などが車検証のICタグの空き領域を活用して提供するサービスについて、令和7年4月から開始予定。

(全文は整備新聞 令和6年11月25日号:1面に掲載)

自動車整備業界の人材不足対策を探る(シリーズ3)前のページ

三重整振・事業役員や整備士ら42人を会長表彰次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    日査協・愛知県支所長に大森氏が就任

    日本自動車査定協会愛知県支所はこのほど、寺町一憲支所長が退任し、後任の…

  2. 整備関係

    愛整振・渥美支部が田原市民まつり会場で点検教室を開催

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の渥美支部(石橋孝一 …

  3. 整備関係

    整備需要動向調査で売上・入庫DI改善、コロナ禍の影響薄れる

    コロナ禍の影響などで悪化が続いていた総整備売上高・総入庫台数DIや景況…

  4. 整備関係

    蒲郡市倫理法人会がコバックの小林社長を招き講話

    蒲郡市倫理法人会(三田俊和会長)は10月30日、蒲郡市のOYO…

  5. 整備関係

    愛整振・半田支部、忘年会に会員40人が参加して親睦深める

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の半田支部(芳賀康宜支部…

  6. 整備関係

    新城駅周辺で「軽トラ市」を開催

    日本自動車工業会(自工会)が地域の活性化に向けて情報配信してい…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP