中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

三重運輸支局・整備士や検査員など33人を表彰

三重運輸支局(二輪昭宏 支局長)は10月16日、津市の男女共同参画センターで令和6年度功労者・優良事業者等表彰式(写真)を行った。今年度の受賞者は功労者が事業役員4人、運送事業運転者4人、自動車整備士1人、自動車検査員1人、事業従事者22人、団体職員1人の合計33人。優良事業者が自動車運送の安全対策に貢献した9事業者、自動車整備事業の的確かつ健全な運営に貢献した3事業者の合計12事業者。

(全文は整備新聞 令和6年10月25日号:1面に掲載)

リクルート・宇佐川邦子氏に聞く「整備士不足の現状と人材確保のポイント」前のページ

岐阜運輸支局・運輸関係功労者29人の表彰を行う次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・春日井支部が年賀交歓会を開催

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の春日井支部(栗林實 …

  2. 整備関係

    整備関係

    4月から自賠責保険料が平均で16・4%引き下げ

    自動車損害賠償責任保険(自賠責)の保険料が4月1日から、平均16・4%…

  3. 整備関係

    運輸局の窓口など、キャッシュレス化やデジタル化で検査登録手続きを便利に

    国土交通省は、自動車検査登録手続きの「キャッシュレス化」と「デジタル化…

  4. 整備関係

    中部運輸局が事故防止セミナー聴講者募集など説明

    中部運輸局は11月18日、局会議室で定例の記者懇談会を開いた。大石英一…

  5. 整備関係

    積極的に電子化対応:田口隆男・岐阜整振会長

    令和4年の年頭にあたり、謹んでお慶びを申し上げますとともに、昨年中に賜…

  6. 整備関係

    愛知ダイハツが安城でも高齢者見守り活動

    地域の安全を守る取り組みを進めている愛知ダイハツ(坪内孝暁社長…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP