中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

令和6年度・秋の褒章で小縣好治氏が黄綬褒章を受章

令和6年度秋の叙勲・褒章で、中部の整備業界(整備振興会会員)から、愛知県の小縣好治氏(オガタ自動車、清須市、75歳)が黄綬褒章を受章した。

(全文は整備新聞 令和6年11月25日号:1面に掲載)

岐阜整振・クルマの児童画コンクールで30作品を表彰前のページ

愛知会議所・盛大に創立70周年式典を開催次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・南支部が総会で地域に密着した事業活動の展開を決める

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の南支部(村田全弘 支部長)は…

  2. 整備関係

    JAF自動車税制アンケートでユーザーの98%が負担に感じる

    自動車に課せられる税金を負担に感じているユーザーは98%。その負担軽減…

  3. 整備関係

    四日市整備組合が交差点で点検整備促進の呼びかけを

    四日市自動車整備組合(伊井雅春 理事長)は4月15日、四日市市…

  4. 整備関係

    愛整振・西支部がホテルで新年懇親会を開き親睦図る

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の西支部(大橋幸一 支…

  5. 整備関係

    9月から全国一斉に点検キャンペーン始まる

    「気づけるよ 気づかないこと マイカー点検」をスローガンに、今…

  6. 整備関係

    三重の未来を考える会、地区の状況や人材確保など意見交換

    業界で世代交代が進む中で、三重県自動車整備振興会(竹林武一会長…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP