中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知会議所・盛大に創立70周年式典を開催

愛知県自動車会議所(山口真史 会長)は11月6日、名古屋市中区の名古屋観光ホテルで創立70周年記念式典と祝賀会を開催した。関係行政・団体などからの来賓、会員ら合わせて約100人が参加した。式典では70周年の記念事業として、4団体に寄付金や福祉車両などを寄贈し、山口会長が交通遺児等育成基金の菅野孝一専務理事、東海交通遺児を励ます会の吉野雅山会長、愛知県社会福祉協議会の木村吉誠専務理事、愛知県交通安全母の会の松岡英子会長らに目録を手渡した。

(全文は整備新聞 令和6年11月25日号:1面に掲載)

令和6年度・秋の褒章で小縣好治氏が黄綬褒章を受章前のページ

愛整振・蒲郡支部が今年も三河教育センターで点検教室を開催次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    静岡整振が理事会で整備技術向上や人材確保など事業計画を審議

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は3月24日、静岡整振本…

  2. 整備関係

    中整連幹事会で理事会やCMなどについて審議

    中部5県の自動車整備振興会・商工組合で構成する中部地方自動車整…

  3. 整備関係

    岐阜整振・「懸賞キャンペーン2024(上期)」の抽選会を開催

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は1月17日、岐阜市の…

  4. 整備関係

    竹林武一氏が「旭日中綬章」受章に感謝し2団体に寄付

    令和4年秋の叙勲で旭日中綬章を受章した竹林武一氏(三重トヨタ自…

  5. 整備関係

    愛知の関係団体が名駅前で「自動車関係税見直し」をアピール

    自動車ユーザーの立場から自動車取得税、自動車重量税の廃止などの…

  6. 整備関係

    三重整振・県内6校の生徒がエンジン分解・組立など体験

    「自動車に興味のある高校生のみなさん、自動車整備を体験してみま…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP