中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知会議所・盛大に創立70周年式典を開催

愛知県自動車会議所(山口真史 会長)は11月6日、名古屋市中区の名古屋観光ホテルで創立70周年記念式典と祝賀会を開催した。関係行政・団体などからの来賓、会員ら合わせて約100人が参加した。式典では70周年の記念事業として、4団体に寄付金や福祉車両などを寄贈し、山口会長が交通遺児等育成基金の菅野孝一専務理事、東海交通遺児を励ます会の吉野雅山会長、愛知県社会福祉協議会の木村吉誠専務理事、愛知県交通安全母の会の松岡英子会長らに目録を手渡した。

(全文は整備新聞 令和6年11月25日号:1面に掲載)

令和6年度・秋の褒章で小縣好治氏が黄綬褒章を受章前のページ

愛整振・蒲郡支部が今年も三河教育センターで点検教室を開催次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・豊川支部が総会を開き、整備経営の向上や交通安全活動など

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の豊川支部(高田博司 …

  2. 整備関係

    中部の整備工場数が5年連続で新規の認証が増加

    特定整備制度による電子制御装置整備の認証取得が進み、中部地区における整…

  3. 整備関係

    岐阜整振が理事会で上半期事業など報告

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は1月18日、岐阜市の岐…

  4. 整備関係

    飛騨ブロックが総会で大宮ブロック長を再選、点検推進を計画

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)の飛騨ブロック(大宮昌夫 ブロ…

  5. 整備関係

    岐阜整振・クルマの児童画コンクールで30作品を表彰

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は11月10日、岐阜市…

  6. 整備関係

    三重整振、理事会で新技術対応など重点に事業計画

    三重県自動車整備振興会は3月9日、津市の振興会館で第178回理…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP