中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知の継続車検市場、上半期は0・1%の微減

継続検査市場が若干減少に転じている。愛知県における令和5年度上半期(4~9月)の継続検査台数は前年同期比で登録車が0・2%減、軽自動車が0・4%増、合計では0・1%の微減となった。昨年は新車販売市場がコロナ禍や半導体不足などの影響を受けていたことから、下半期の車検市場に多少の変化も予想される。愛知運輸支局がまとめている検査業務量によると、今年度上半期(4~9月)の登録車の継続検査台数は75万7902台で前年同期(75万9745台)に比べて0・2%減となった。

(全文は整備新聞 令和5年10月25日号:1面に掲載)

三重販売協・創立60周年式典を開催前のページ

岐阜整振・第19回自動車整備技能競技大会を開催次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    公正で確実な検査を:田中秀一・軽検協愛知主管長

    新年明けましておめでとうございます。令和4年の新春を迎え、心からお慶び…

  2. 整備関係

    岐南西支部が役員総会で事業計画などを決める

    岐阜整振・岐阜南ブロックの岐南西支部(伊藤智司支部長)は3月2…

  3. 整備関係

    岐阜整振・可児支部がラスパ御嶽店で街頭診断を実施

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)の中濃ブロック・可児支…

  4. 整備関係

    ロータス愛知支部・「女性の集い」に32人が参加し親睦

    自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会愛知県支部(水…

  5. 整備関係

    中日本短大・留学生含め216人新入生迎える

    神野学園・中日本自動車短期大学(山田弘幸理事長・学長)は4月4…

  6. 整備関係

    岡崎支部・秋の親睦旅行に会員ら53人が参加

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の岡崎支部(横山陽一支部…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP