中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・西尾支部が地元の祭りで青年部会がマイカー点検教室

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の西尾支部(木下卓往 支部長)の青年部会(小浜勝則部会長)は7月15、16の両日、西尾市の中心市街地一帯で行われた「2023西尾祇園祭(西尾まつり)」に参画してマイカー点検教室(写真)を開催、来場者に点検整備の重要性などをアピールした。会場は西尾市歴史公園内に設置された六万石フェス歴史公園ステージの近くに展示スペースを設置、テントを張ってマイカー点検教室を実施。

(全文は整備新聞 令和5年8月10日号:4面に掲載)

愛整振・高浜支部が街頭検査で110台検査、不具合はゼロ前のページ

愛整振・岡崎支部がスーパーで今年2回目のマイカー無料点検次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    中部運輸局、研修会などで不正防止を重点指導

    指定自動車整備事業者に対する行政処分で、全国的に最近、「検査の一部未実…

  2. 整備関係

    三重整振・県内6校の生徒がエンジン分解・組立など体験

    「自動車に興味のある高校生のみなさん、自動車整備を体験してみま…

  3. 整備関係

    OBD検査の運用で3848台が不合格に

    国土交通省は、令和6年10月から車検の検査項目に追加された「電子装置の…

  4. 整備関係

    岐阜の指定部会と検査員会が電子車検証の説明会でカードリーダー配布も

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)の指定部会(遠藤太桂康委員長)と…

  5. 整備関係

    愛知ダイハツ・キャンピングカーなど軽トラック積載型ユニットを発売

    愛知ダイハツ(坪内孝暁 社長)は、同社がオリジナルで製造を行う…

  6. 整備関係

    愛知自動車会議所・総会で税簡素化への活動や創立70周年事業計画

    愛知県自動車会議所(山口真史 会長)は6月21日、名古屋市中区…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP