中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・高浜支部が街頭検査で110台検査、不具合はゼロ

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の高浜支部(神谷則喜 支部長)は運輸支局、自動車技術総合機構、警察、関係団体と連携して6月13日、高浜市向山町で街頭検査(写真)を行った。

(全文は整備新聞 令和5年8月10日号:4面に掲載)

愛整振・西支部が家族ぐるみ、冷たいビールで親睦会前のページ

愛整振・西尾支部が地元の祭りで青年部会がマイカー点検教室次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜整振・県内2校の高校生対象に整備の楽しさを説明

    自動車整備のおもしろさを知ってもらうと、岐阜県自動車整備振興会…

  2. 整備関係

    愛知の人材確保、イベントや教材提供などを計画

    若い整備士の確保に向けて愛知県の運輸支局、自動車関係団体、整備…

  3. 整備関係

    愛知ダイハツ・岡崎店で地域密着の「健康安全運転講座」開催

    地域社会の貢献活動に力を入れている愛知ダイハツ(坪内孝暁 社長…

  4. 整備関係

    技術高度化背景に法・制度改正さらに「整備業界も大変革期へ」

    2022年がスタートした。この2年間、世界中が新型コロナウイルスに翻弄…

  5. 整備関係

    電子制御整備認証、経過措置残り1年切る中で、中部の取得率62%

    令和5年度に入り、電子制御装置整備認証の取得ペースが加速するかどうか注…

  6. 整備関係

    愛車協・有償運送許可の研修会、35人参加

    愛知県自動車車体整備協同組合(平岩晃一 理事長)の教育委員会(飯島圭一…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP