中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・岡崎支部がスーパーで今年2回目のマイカー無料点検

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の岡崎支部(横山陽一 支部長)は6月20日、岡崎市幸田町のスーパー・ピアゴ幸田店の屋上駐車場で今年2回目の「マイカー無料点検」(写真)を開催した。スーパーに来店したユーザーを対象に30台を無料点検したほか、ナンバープレート盗難防犯ネジの取り付けも行った。同支部は今年度も3回の無料点検を計画している。

(全文は整備新聞 令和5年8月10日号:4面に掲載)

愛整振・西尾支部が地元の祭りで青年部会がマイカー点検教室前のページ

DRP東海・88人が参加して感謝の夕べ開く次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知運輸支局・電子車検証スタートし窓口混雑~1月をクリア

    自動車検査証の電子化が一月からスタートし、運輸支局などの窓口では従来以…

  2. 整備関係

    岐阜整振が理事会で総会上程議案などを審議

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は第35回通常理事会(写…

  3. 整備関係

    愛知・江南支部が若手会を開き情報交換

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の江南支部(大脇伸二支部…

  4. 整備関係

    愛整振・中川支部がIC車検証などテーマに研修会

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)・中川支部(大矢英憲支部…

  5. 整備関係

    中部運輸局・的確な整備などで193事業者を表彰

    中部運輸局は11月22日、局会議室で運輸各事業分野での安全対策…

  6. 整備関係

    ロータス愛知が御園座で「女性の集い」を開催

    自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会愛知県支部(水…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP