中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・江南支部が点検教室で子供向け整備士体験なども人気に

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の江南支部(丹羽力也 支部長)は10月20日、丹羽郡大口町の自動車関連部品メーカー青山製作所の駐車場で開催されたイベント「AOYAMAフェスタ」に参画して、子供向けに整備士体験を実施したほか、大人向けは点検・整備の必要性などをPRした。

(全文は整備新聞 令和6年11月10日号:4面に掲載)

愛整振・瀬戸支部がスーパーで点検教室開き新車も展示前のページ

愛整振・高浜支部が無料点検で盗難防止もアピール次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    三重整振・人材確保などの推進や訪問特定整備の説明など

    三重県自動車整備振興会(竹林武一 会長)は3月5日、津市の振興…

  2. 整備関係

    中部運輸局・技術安全部長に諸川慎治氏が就任

    国土交通省の6月21日付人事異動で、中部運輸局の自動車技術安全…

  3. 整備関係

    安城支部が大阪へ研修旅行、情報交換し交流

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の安城支部(鈴木三喜男支…

  4. 整備関係

    ヘッドライトの拡散などロービーム計測をチラシなどでPR

    本年8月1日から、中部管内(愛知、静岡、岐阜、三重、福井)の検…

  5. 整備関係

    豊橋でマイカー点検教室を行い開催前から行列、子供向け体験も

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の豊橋支部(村田旬一郎支…

  6. 整備関係

    夏の交通安全運動で「横断中の事故注意」自転車の安全利用を訴え

    愛知県自動車会議所をはじめとする自動車関係団体も参画する愛知県…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP