中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・江南支部が点検教室で子供向け整備士体験なども人気に

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の江南支部(丹羽力也 支部長)は10月20日、丹羽郡大口町の自動車関連部品メーカー青山製作所の駐車場で開催されたイベント「AOYAMAフェスタ」に参画して、子供向けに整備士体験を実施したほか、大人向けは点検・整備の必要性などをPRした。

(全文は整備新聞 令和6年11月10日号:4面に掲載)

愛整振・瀬戸支部がスーパーで点検教室開き新車も展示前のページ

愛整振・高浜支部が無料点検で盗難防止もアピール次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    中部運輸局、優良な185事業者を局長表彰

    中部運輸局は10月27日、局会議室で令和4年度の運輸関係優良事…

  2. 整備関係

    すれ違い用前照灯審査、中部で合格率90%超える

    自動車技術総合機構と軽自動車検査協会は全国の検査場で実施している「すれ…

  3. 整備関係

    整備関係

    中部の行政処分「原因はうっかりミス」など

    検査員の知識不足などにより、中部では令和元年度に整備事業者に対する厳し…

  4. 整備関係

    整備新聞の宇佐美隆志相談役が死去

    整備新聞社の宇佐美隆志相談役が9月15日の昼、死去しました。77歳。通…

  5. 整備関係

    飛騨一軸会がOBD検査などテーマに研修会を開く

    飛騨自動車一軸会(河渡光暁 会長)は7月27日、高山市の斐太自…

  6. 整備関係

    整備関係

    愛知で車体・電装整備士対象に整備主任者資格取得講習行う

    4月から特定整備制度が始まるのに対応し、愛知運輸支局と愛整振は3月25…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP