中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

NGK・11月からクルマと整備士がつながる予防整備サービスを開始

日本特殊陶業は11月から整備工場向けのコネクテッド予防整備サービス「ドクターリンク」の運用を開始した。このサービスはコネクテッド化された車両使用状況と整備履歴のデータを基に、AIとビッグデータを活用した独自のアルゴリズムで最適な整備時期・内容を整備工場に提供するもの。車と整備士が繋がるサービスの内容は、①ドクターリンクの専用端末を車に取り付ける②ドクターリンク・アプリをスマートフォンにインストールして利用登録を行う③スマホを通じて車の健康状態がドクターリンク・クラウドにつながり、車の走行データが自動的に送信される④AIの解析結果をもとに整備士が適切な整備を提案する。

(全文は整備新聞 令和3年11月25日号:2面に掲載)

秋の褒章で中部の整備業界から愛知の森和郷氏が黄綬褒章前のページ

中部5県でOBD検査のプレテストを実施、約250事業者が参加次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振が9月から入庫促進のキャンペーンを展開

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は今年度も9月1日から12月末ま…

  2. 整備関係

    愛整振・中支部が総会で研修や親睦事業を柱に事業計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)中支部(野田浩司支部長)…

  3. 整備関係

    車検証の電子化で移行期の業務切迫など対策検討

    車検証の電子化が来年1月(軽自動車は令和6年1月)から始まり、現行の紙…

  4. 整備関係

    三重・鈴鹿組合がコロナ感染予防で体温測定器を設置

    鈴鹿自動車整備組合(田中淳一理事長)はこのほど、コロナウイルス…

  5. 整備関係

    愛知軽協会、継続検査OSS促進など事業計画

    愛知県軽自動車協会(坪内孝暁会長)はこのほど、新型コロナウイル…

  6. 整備関係

    三重会議所、総会で竹林会長を再選、公益活動など計画

    三重県自動車会議所(竹林武一会長)は6月24日、ホテル・グリー…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP