中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

秋の褒章で中部の整備業界から愛知の森和郷氏が黄綬褒章

令和3年度秋の叙勲・褒章で、中部の整備業界(整備振興会会員)から愛知県の森和郷氏(愛和自動車社長・整備主任者、一宮市、81歳)が黄綬褒章を受章した。森氏は昭和42年、一宮市北方町に愛和自動車を設立して認証資格取得、整備主任者として整備・検査統括業務に励むとともに、整備行政の向上に努めた。

(全文は整備新聞 令和3年11月25日号:1面に掲載)

整備業界の未来を考える会がOBD検査などで意見交換前のページ

NGK・11月からクルマと整備士がつながる予防整備サービスを開始次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    JU岐阜AA・設立11周年記念AAを4月20日に開催

    JU岐阜羽島オートオークション(JU岐阜・熊﨑尚樹 社長)は4…

  2. 整備関係

    不正車検防止へ国交省が通達、指定整備の適正化徹底を

    最近、ディーラー拠点などで不正車検の発覚が相次いだことで、国土交通省は…

  3. 整備関係

    利用者ニーズに応え:坪内孝暁・愛知軽協会長

    新年あけましておめでとうございます。令和4年の新春を迎え、心からお慶び…

  4. 整備関係

    整備売上高が4年連続でプラス成長

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)がまとめた令和2年度…

  5. 整備関係

    整備関係

    新型肺炎で車検証の有効期間を伸長

    国土交通省は、新型コロナウイルス感染症拡大を防止するため、自動車検査証…

  6. 整備関係

    岐阜検査員会・飛騨ブロックが新年会を開催しOBD検査を研修

    岐阜県自動車検査員会の飛騨ブロック(大宮昌夫 会長)は1月21…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP