中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振の支部長会で今年度キャンペの抽選行う

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は2月10日、支部長会の中で「セーフティー&クリーンキャンペーン2021」の抽選会(写真)を行った。キャンペーンは今年度も9~12月の4カ月間、車検整備、定期点検などを実施したユーザーを対象に応募カードを渡し、抽選で賞品を進呈するというもの。今年度の応募は1万9,193枚となった。

(全文は整備新聞 令和4年2月25日号:1面に掲載)

電子制御整備認証、全国の取得率32%に前のページ

愛整振支部長会で来年度キャンペーンの説明など次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    高山自動車短大・新実習センターが完成、最新設備と教材充実

    高山自動車短期大学(坂井歩学長)は2月27日、同校敷地内に最新…

  2. 整備関係

    公益活動の推進など:山口真史・愛知会議所会長

    新年あけましておめでとうございます。令和5年の新春を迎え、ここに謹んで…

  3. 整備関係

    ナンバープレート表示の新基準適用を半年延長

    国土交通省は、車のナンバープレートの表示に係る新基…

  4. 整備関係

    整備需要動向調査、コロナ禍で売上・入庫DIが悪化

    新型コロナウイルスの感染再拡大による先行き不透明感などで、総整備売上高…

  5. 整備関係

    岐阜整振・飛騨ブロックが登録事務所開設30周年で飛騨会館に記念品贈呈

    飛騨自動車検査登録事務所(高山市)が開設されて今年で30周年を…

  6. 整備関係

    整備関係

    三重整振・商工組合がコロナ対策で理事会を書面で実施

    三重県自動車整備振興会(竹林武一会長)と同商工組合(同理事長)はこのほ…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP