中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜整振が理事会で上半期の事業などを報告

岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は1月14日、岐阜市の岐阜整振本館で第33回通常理事会(写真=理事会で挨拶する田口会長)を開催した。今回は上半期の事業報告・収支状況報告、第23回全日本自動車整備技能競技大会への出場について審議した。

(全文は整備新聞 令和3年1月25日号:1面に掲載)

岐阜整振が今秋、整備技能競技大会を開催前のページ

三重整振の未来考える会が人材確保テーマにセミナー次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・安城支部が総会で技術向上や経営安定化など研修会を計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)・安城支部(鈴木三喜男支部長)は…

  2. 整備関係

    岐阜整振・クルマの児童画コンクールで30作品を表彰

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は11月10日、岐阜市…

  3. 整備関係

    整備用機器の総販売額が前年比4・1%増に

    自動車整備用機器の販売が堅調に推移している。日本自動車機械工具協会(機…

  4. 整備関係

    岐阜検査員会・総会でコンプライアンスの徹底など事業計画

    岐阜県内指定整備工場の自動車検査員で構成する岐阜県自動車検査員…

  5. 整備関係

    愛整振・犬山支部が愛整振と共催し祭り会場で無料点検を実施

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の犬山支部(内田信也 …

  6. 整備関係

    愛知・知多支部が地元ユーザーに日常点検を説明

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の知多支部(清水昭博 …

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP