中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

車体整備関係

 

車体整備関係

愛車協・平岩晃一理事長:経営基盤強化を支援

(愛知県自動車車体整備協同組合)
新年明けましておめでとうございます。日頃より、愛知県自動車車体整備協同組合の活動に対し、ご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。私たちの業界は、技術革新と環境問題への対応が重要な課題となっております。自動車の電動化や自動運転技術の進展に伴い、整備技術の高度化と多様化が進んでおります。組合としても研修や技術交流の場を一層充実させ、組合員の皆様が最新の知識と技術を習得できるよう努めてまいります。

(全文は整備新聞 令和7年1月10日号:5面に掲載)

JU岐阜組合・横山隆仁理事長:地域密着でPR前のページ

日車協連・小倉龍一会長:高度な技術を磨く次のページ

関連記事

  1. 車体整備関係

    愛車協・平岩晃一理事長:車体整備の技術向上

    新年あけましておめでとうございます。令和6年の新春を迎えるに当たり、所…

  2. 車体整備関係

    中部車協連が講習会などで情報交換

    中部地区自動車車体整備協同組合連絡協議会(会長・金原正和愛車協理事長)…

  3. 車体関係

    車体整備関係

    岐阜車協・保険金で産廃処理費の支払い問題「裁判で決着」の考え固める

    廃部品などの産業廃棄物を適正処理する環境保全に取り組む岐阜県自動車車体…

  4. 車体整備関係

    岐阜車協が産廃処理費回収へ説明会

    自動車修理に伴って発生する部品の産業廃棄物処理問題に取り組む岐阜県自動…

  5. 車体整備関係

    愛車協・理事会で上半期の報告やOBD検査など説明

    愛知県自動車車体整備協同組合(平岩晃一 理事長)は12月12日、愛知県…

  6. 車体整備関係

    日車協連・材料代の実態調査で、塗料など仕入れ値大幅増

    諸物価高騰が続く中、日本自動車車体整備協同組合連合会(日車協連)は昨年…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP