中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

JAF中部本部が観光施設への誘客アプリで支援展開

「久々の外食はホテルレストラン」でと、日本自動車連盟(JAF)中部本部(山口真史本部長)は6月19日から、移動自粛で集客が難しくなっている観光業を応援するため、「中部7県ぐるっとレストラン」を展開している。この企画は、新型コロナウイルスの感染拡大防止策による移動や外出の自粛が段階的に緩和される中、観光施設への県内及び県外からの誘客促進を目的としている。中部7県のホテルレストランで使用できるアプリクーポンを、通常のJAF会員優待サービス内容より更に割引・優待内容を拡大し期間限定で配信する。

(全文は整備新聞 令和2年7月25日号:3面に掲載)

ロータス岐阜支部が書面総会で事業計画を承認前のページ

JU岐阜AA 青年部主催AAで 「旧車コーナー」 も人気次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    燃費の良い乗用車ランキングを公表・普通車1位はヤリス

    国土交通省は令和二年末時点で販売されている乗用車の燃費ランキングを公表…

  2. 整備関係

    岐阜検査員会が書面総会を行い大宮新会長を選出

    県内指定整備工場の自動車検査員で構成する岐阜県自動車検査員会はこのほど…

  3. 整備関係

    高山自動車短大・新実習センターが完成、最新設備と教材充実

    高山自動車短期大学(坂井歩学長)は2月27日、同校敷地内に最新…

  4. 整備関係

    愛知軽協が総会で継続検査OSS促進など計画

    愛知県軽自動車協会(坪内孝暁会長)は5月27日、名古屋市中村区…

  5. 整備関係

    指定事業者研修でIC車検証など課題対応など説明

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は令和4年度指定自動車整…

  6. 整備関係

    オリ・パラ特別ナンバーの交付と申込期限を1年延長

    国土交通省は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催延…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP