中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

JAF愛知支部がトヨタ大学校の女学生にチャイルドシート講座

日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は3月9日、トヨタ名古屋自動車大学校(清須市)で女性ショールームスタッフ科の学生向けに「チャイルドシート講座」(写真)を開催、産学連携活動として初めて実施した。

(全文は整備新聞 令和3年4月10日号:4面に掲載)

愛知のディーラー工場が不正車検で指定取り消し処分前のページ

中部運輸局管内の人事異動で3支局長が交代次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    中部運輸局・運転へのリスクなどテーマに事故防止セミナーを開催

    中部運輸局はこのほど、安全・安心なクルマ社会の実現に向け「自動…

  2. 整備関係

    ナンバープレート表示が10月から取り付け角度など新基準に

    この10月からナンバープレートの表示の位置や方法について、新基準の適用…

  3. 整備関係

    経過措置期間が残り僅か電子制御認証の取得促進を要請

    自動車整備業界で電子制御装置整備の認証取得が急がれるが、とくに認証工場…

  4. 整備関係

    岐阜整振・県内2校の高校生対象に整備の楽しさを説明

    自動車整備のおもしろさを知ってもらうと、岐阜県自動車整備振興会…

  5. 整備関係

    来年度からOBD検査のシステム登録始まる

    令和6年10月から車載式故障診断装置(OBD)を活用した自動車検査が実…

  6. 整備関係

    軽検査協・令和6年度の事業計画で利用者利便の向上など

    軽自動車検査協会はこのほど令和6年度の事業計画を決めた。事業概要として…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP