中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

三重整備商工・総代会、竹林理事長再選し教育指導や環境経済事業を計画

三重県自動車整備商工組合(竹林武一理事長)は6月4日、津駅前のホテル・グリーンパーク津で第46回通常総代会(写真)を開き、令和3年度事業計画などを決めた。役員改選では竹林理事長をはじめ、副理事長の田中純一氏、山﨑弘宣氏の両氏、中原拓専務理事、大川修一常務理事を再選。新副理事長には國分清一氏を選出した。

(全文は整備新聞 令和3年7月10日号:2面に掲載)

岐阜整備商工・総代会、組合員の経営基盤強化など計画前のページ

福井整備商工・総代会、振興会とも連携ICT化推進次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備関係

    港北自動車、アライメント20000台達成でキャンペーン展開

    アライメントテスターを活用して足回りサービスに取り組む指定工場の港北自…

  2. 整備関係

    自動車会館の展示コーナーで特殊3団体の活動をアピール

    愛知県の自動車車体整備協同組合、自動車電装品整備商工組合、タイ…

  3. 整備関係

    愛整振・川村保憲会長:会員向け事業の強化

    令和6年の年頭に当たり一言ご挨拶申し上げます。昨年は、新型コロナウイル…

  4. 整備関係

    カー用品販売・コロナ禍の影響でタイヤなど大幅減

    新型コロナウイルスの感染拡大がカー用品市場にも影響を及ぼしていたが、徐…

  5. 整備関係

    全国大会の優勝チームに国土交通大臣杯を授与

    昨年11月30日に開催した日本自動車整備振興会連合会(喜谷辰夫…

  6. 整備関係

    中整連・総会、役員改選で川村会長ら再選

    中部5県の整備振興会と整備商工組合で構成する中部地方自動車整備連絡協議…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP