中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知部販協・総会で石川新会長選出し運営面を見直し効率化

愛知県自動車部品販売協会(向井英夫会長)はこのほど、新型コロナウイルス感染予防対策のため、書面による第76回通常総会を行い、部品販売業界の健全な発展に向けて協会運営を変更するとともに新年度の事業計画などを決めた。役員選任では新会長に石川量章氏(トヨタモビリティパーツ愛知支社長)を選出した。

(全文は整備新聞 令和3年7月10日号:3面に掲載)

特定整備を取得!丸幸自動車インタビュー前のページ

日車恊連・総会で小倉会長を再選、特定整備など柱に事業計画次のページ車体関係

関連記事

  1. 整備関係

    整備関係

    4月から自賠責保険料が平均16・4%の値下げに

    自動車損害賠償責任保険(自賠責)の保険料が4月1日から、平均16・4%…

  2. 整備関係

    岐阜整振が児童画コンの入選者を表彰

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は11月13日、岐阜市の…

  3. 整備関係

    整備関係

    中部運輸局が事故防止セミナーで情報共有

    「安全・健康意識のさらなる高揚」~自動車最新技術を活用した安全対策~を…

  4. 整備関係

    整備需要動向調査で売上高DIが急改善し4年ぶりにプラス

    コロナ禍の影響を受けながらも、車検台数の伸びなどに支えられ自動車整備業…

  5. 整備関係

    愛知電装商組・理事会で事業計画などを審議

    愛知県自動車電装品整備商工組合(平出晴久理事長)は4月18日、…

  6. 整備関係

    中部で初、愛知運輸支局で継続車検のOSS申請が自動出力機で交付

    継続検査OSS申請を行う利用者の利便性向上を目的に愛知運輸支局…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP