中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

静岡運輸支局、功労者や優良整備事業場など表彰

静岡運輸支局(中山國光支局長)は10月15日、静岡市駿河区の静岡県トラック会館で令和3年度支局長表彰(写真=表彰状を手渡す中山支局長)を行った。今年度の受賞は、「陸運関係事業に永年にわたり精励し功績顕著な者」として団体役員1人、事業役員10人、整備士9人、運転者28人、その他従事者10人、運行管理者2人の合計60人。安全性優良事業者が2事業場。「優秀な整備技術をもって自動車の安全確保に努めた整備事業場」として自動車分解整備事業者八事業場、指定自動車整備事業者30事業場の合計38事業場。「環境に配慮した事業活動に積極的に取り組んだ事業場」として整備振興会・商工組合関係18事業場、自動車販売店協会関係15事業場、タイヤ商工関係2事業場の合計35事業場を表彰した。

(整備新聞 令和3年10月25日号:1面に掲載)

福井運輸支局、各部門代表者に支局長室で授与前のページ

三重運輸支局、整備士や検査員など54人を表彰次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知軽主管・事故で閉鎖の検査コースが再開

    軽自動車検査協会愛知主管事務所(名古屋市港区)は、昨年から事故…

  2. 整備関係

    愛整振・緑支部が総会でOBD検査研修や無料点検を計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の緑支部(一江兼広 支部長)は…

  3. 整備関係

    三重支局・自販協が優良事業者などを表彰

    三重運輸支局・三重県自動車販売協会・同自動車販売店交通安全対策…

  4. 整備関係

    JAF愛知支部・春の交通安全運動で、事故防止をPR

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(今枝実 支部長)は「春の交通…

  5. 整備関係

    岐阜運輸支局が環境対策や的確整備などで表彰

    岐阜運輸支局(田中秀一 支局長)は7月26日、岐阜市の整備振興…

  6. 整備関係

    電子制御整備認証、全国平均の取得率まだ45%

    特定整備制度による電子制御装置整備の認証取得率が、昨年末現在の全国平均…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP