中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

電子制御装置認証の取得率が全国平均で40%超に

特定整備制度による電子制御装置整備の認証取得ペースが上がってきた。県によりバラツキは依然大きいが、全国の既存事業者の取得率は今年八月末で平均40%を超えた。既存事業者の猶予期間が残り一年半となる中で、今後一層の取得促進が期待される。国土交通省のまとめによると、全国の8月末現在における電子制御装置(運行補助装置)整備認証件数は3万8,000件。そのうちの97%は既存事業者の事業変更による取得。また、自動運行装置の整備認証取得は214件。

(全文は整備新聞 令和4年10月25日号:4面に掲載)

電子制御装置認証で中部は9月末現在で56・7%前のページ

JU岐阜が全国リレーAA出品5,487台で活発なセリ展開次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知東部組合、総代会で共同購買事業など強化

    東三河地区(豊橋・豊川・渥美・蒲郡・新城・北設)の整備事業者4…

  2. 整備関係

    整備関係

    特定整備スタートし早々に認証取得に動き

    改正道路運送車両法が4月1日に施行され、特定整備制度がスタートした。自…

  3. 整備関係

    岐阜整振、小学生を対象にクルマの児童画を募集

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は8月1日から9月9日ま…

  4. 整備関係

    旭モータース・寄付金とパネルを半田安協に寄贈

    指定工場の旭モータース(本社・半田市、大岩哲之社長)は10月3…

  5. 整備関係

    岐阜整振・能登半島地震災害義援金を寄託

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は5月16日、能登半島地震で被災…

  6. 整備関係

    岐阜整振が児童画コンの入選者を表彰

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は11月13日、岐阜市の…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP