中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

未来を考える会が行政と意見交換に向けて内容確認

業界で世代交代が進む中で、三重県自動車整備振興会(竹林武一会長)は1月13日、津市の振興会館で第28回「整備業界の未来を考える会」(伊井雅春座長)=写真=を開き、地区組合から推薦された壮年・青年の若手経営者(委員)や振興会専務・常務理事など19人が参加。議題は①行政機関等との意見交換会の開催②全日本自動車整備技能競技大会の参加―など。冒頭、伊井座長は「会の中でしっかり意見・要望をまとめ、業界の未来に向けて行政機関と意見交換したい」と強調した。

(全文は整備新聞 令和4年1月25日号:1面に掲載)

静岡で2月19日に「人材確保・育成」に向けてセミナー開催前のページ

電子制御整備認証・中部の取得率が平均47・9%に次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    大型車・車輪脱落の事故防止対策を強化

    大型車の車輪脱落事故が増加していることから、国土交通省は、「大型車の車…

  2. 整備関係

    愛整振・指定22Bが3年ぶりに総会、事業計画など決める

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の津島支部所属の指定整…

  3. 整備関係

    愛整振・総会で川村会長を再選、特定整備対応など協調

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は6月11日、名古屋駅前…

  4. 整備関係

    機械工具のイヤサカがエーミング装置など内覧会を開く

    大手機械工具商社イヤサカ(斎藤智義社長)の名古屋支店(蓮池直彦…

  5. 整備関係

    トラック市場の動向、普通・小型ともコロナ禍の影響で荷動き鈍る

    日本自動車工業会(自工会、豊田章男会長)はこのほど、2020年度に実施…

  6. 整備関係

    大阪・関西万博の特別仕様ナンバーを今秋から交付開始

    国土交通省は「2025日本国際博覧会」(大阪・関西万博)の開催を記念し…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP