中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・2会場で整備技能競技大会の説明会を開催

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は7月24日に開催する「第19回愛知県自動車整備技能競技大会」に向けて、出場選手への説明会(写真)を6月7日に小牧教育センター、9日に豊橋市民センターカリオンビルで開催した。今大会には、前回(令和元年度)より一チーム少ない5支部から5チーム10人が出場する。また、競技車両はトヨタのアクアで、初めてHV車で競技を行う。

(全文は整備新聞 令和4年6月25日号:1面に掲載)

愛知自動車会議所が総会で交通安全の取り組みなど強調前のページ

三重整振・総会でOSS促進さらに次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知自販協が60周年記念で寄付金を贈呈

    愛知県自動車販売店協会(小栗一朗会長)は2月12日、名古屋マリ…

  2. 整備関係

    岐阜商工・理事会で事業・予算など総代会議案を審議

    岐阜県自動車整備商工組合(國枝功理事長)は4月26日、整備振興…

  3. 整備関係

    岐阜人材連絡会が高校訪問やイベントなど事業計画

    産官学が連携して県レベルで整備士の確保・育成に取り組む「岐阜県…

  4. 整備関係

    愛知のユーザー車検が前年比6・5%増と拡大傾向に

    ユーザー車検が依然として減少していかない。受検の大半は車検代行業者に変…

  5. 整備関係

    中部の特定整備認証、資格講習修了者が40%に

    今年度からスタートした特定整備制度に基づく電子制御装置整備認証の取得ペ…

  6. 整備関係

    愛知ダイハツが「地域見守り活動」で東海市と協定

    「地域の安全を守ろう」と愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)は12月1…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP