中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・2会場で整備技能競技大会の説明会を開催

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は7月24日に開催する「第19回愛知県自動車整備技能競技大会」に向けて、出場選手への説明会(写真)を6月7日に小牧教育センター、9日に豊橋市民センターカリオンビルで開催した。今大会には、前回(令和元年度)より一チーム少ない5支部から5チーム10人が出場する。また、競技車両はトヨタのアクアで、初めてHV車で競技を行う。

(全文は整備新聞 令和4年6月25日号:1面に掲載)

愛知自動車会議所が総会で交通安全の取り組みなど強調前のページ

三重整振・総会でOSS促進さらに次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知電装組合が総会で平出理事長らを再選

    愛知県自動車電装品整備商工組合(平出晴久理事長)は5月19日、…

  2. 整備関係

    電子車検証、国交省がA6サイズにICタグの仕様を決める

    電子車検証、国交省がA6サイズにICタグの仕様を決める…

  3. 整備関係

    JAFがRS学習アプリを名古屋工学院専門学校生に制作依頼

    日本自動車連盟(JAF)中部本部(山口真史本部長)は7月27日…

  4. 整備関係

    愛整振・豊川支部が警察とタイアップし防犯ネジを取り付け

    自動車関連盗難が後を絶たない中で、愛知県自動車整備振興会(川村…

  5. 特集

    岐阜整振・第18回整備技能競技大会を開催、優勝は西濃Bの松岡・尾﨑選手

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は11月13日、岐阜市の…

  6. 整備関係

    整備関係

    2020年度のNGKスパークガールに亀澤杏奈さん

    日本特殊陶業(本社・名古屋市、川合尊社長)は、2020年度の「NGKス…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP