中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知部販協が総会で講演会など事業計画

愛知県自動車部品販売協会(石川量章会長)は6月23日、名古屋市千種区のホテル・ルブラ王山で第77回通常総会(写真)を開き、関係団体と密接に連携しながら安全活動などを推進する2022年度事業計画を決めた。

(全文は整備新聞 令和4年7月10日号:3面に掲載)

CAA新社長に斉藤啓太顧問が就任前のページ

愛知ダイハツの社員が持ち寄りフードドライブを実施次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・青年部会が助成金などテーマに研修会を開く

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)・青年部会(池内章雄部会…

  2. 整備関係

    愛知運輸支局・電子車検証に伴う窓口対応、7月から取りやめ

    愛知運輸支局は、今年1月からスタートした電子車検証による窓口混雑対策と…

  3. 整備関係

    三重整振、理事会で新技術対応など重点に事業計画

    三重県自動車整備振興会は3月9日、津市の振興会館で第178回理…

  4. 整備関係

    三重整振、整備業界の未来考える会がイベント参加などを検討

    業界で世代交代が進む中で、三重県自動車整備振興会(竹林武一会長…

  5. 整備関係

    整備技術を一層強化:川村保憲・愛整振会長

    令和3年の年頭に当たり一言ご挨拶申し上げます。昨年は、我が国においても…

  6. 整備関係

    愛知のユーザー車検台数・上半期も3・6%増

    堅調な車検市場が続く中で、ユーザー車検が依然として大きな割合を維持して…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP