中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

日整連が総会で竹林会長を再選、特定整備対応など報告

日本自動車整備振興会連合会・同商工組合連合会(竹林武一会長)は6月24日、東京都港区の第一ホテル東京で「日整連・第114回通常総会」「整商連・第97回通常総会」(写真)を行い、日整連は令和3年度の事業・決算報告を承認。整商連は事業・決算報告、新年度事業などを決めた。役員改選では竹林会長(三重整振)をはじめ、副会長の杉山智彦氏(静岡整振)、城谷忠氏(京都整振)、向井幸司氏(香川整振)、喜谷辰夫氏(栃木整振)を再選したほか、新副会長には町田一越氏が就任した。

(全文は整備新聞 令和4年7月10日号:1面に掲載)

愛整振・支部長会で直近の活動や日程など報告前のページ

国交省人事・中部運輸局長に大石氏次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    三重整振、総会で人材育成などを強調

    三重県自動車整備振興会(竹林武一会長)は6月22日、津駅前のホ…

  2. 整備関係

    整備関係

    中部運輸局:林自動車技術安全部長・特別インタビュー

    自動車整備業界も大変革期に入った。車両法改正で自動運行装置も点検・整備…

  3. 整備関係

    岐阜整振・総会で人材確保に注力、OBD検査の対応準備

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は6月10日、岐阜市の…

  4. 整備関係

    トラック市場の動向、普通・小型ともコロナ禍の影響で荷動き鈍る

    日本自動車工業会(自工会、豊田章男会長)はこのほど、2020年度に実施…

  5. 整備関係

    愛整振・渥美支部は点検教室でスキャンツールでの診断も説明

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の渥美支部(鈴木操支部長…

  6. 整備関係

    愛整振、人材確保の取り組み事例を動画で配信

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)はこのほど、人材確保の取り組み事…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP