中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

日整連が総会で竹林会長を再選、特定整備対応など報告

日本自動車整備振興会連合会・同商工組合連合会(竹林武一会長)は6月24日、東京都港区の第一ホテル東京で「日整連・第114回通常総会」「整商連・第97回通常総会」(写真)を行い、日整連は令和3年度の事業・決算報告を承認。整商連は事業・決算報告、新年度事業などを決めた。役員改選では竹林会長(三重整振)をはじめ、副会長の杉山智彦氏(静岡整振)、城谷忠氏(京都整振)、向井幸司氏(香川整振)、喜谷辰夫氏(栃木整振)を再選したほか、新副会長には町田一越氏が就任した。

(全文は整備新聞 令和4年7月10日号:1面に掲載)

愛整振・支部長会で直近の活動や日程など報告前のページ

国交省人事・中部運輸局長に大石氏次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    登録車のナンバープレートで、行政書士の取扱いなど封印受託制度を改正

    登録自動車のナンバープレートに取り付ける「封印」に関する封印受託制度が…

  2. 整備関係

    愛知自販協が「LGBTS」(性的少数者)などテーマにメンタルヘルス事例検討

    愛知県自動車販売店協会・自販連愛知県支部(小林剛会長・支部長)…

  3. 整備関係

    総合的対策で発展を:小林剛・愛知販売店協会会長

    新年あけましておめでとうございます。 令和5年の清々しい新年を迎えられ…

  4. 整備関係

    岐阜整振、今年度も入庫促進キャンペーンを開始

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は7月1日から、点検整備…

  5. 整備関係

    愛知ダイハツ・豊川のイオンモールで初の出張展示

    愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)は7月22、23の両日、豊川市のイ…

  6. 整備関係

    岐阜整振・田口隆男会長:新技術への対応など

    令和6年の年頭に当り、謹んでお慶びを申し上げますとともに、昨年中に賜り…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP