中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜整振、7月から入庫促進キャンペーンを展開

岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は7月1日から点検整備入庫促進策「愛車にオアシス点検キャンペーン2020」を開始した。今年度も7月1日から来年6月末までの一年間にわたり展開する。このキャンペーンは、「6ヵ月点検、1年点検、シーズンイン点検など潜在需要の掘り起こしを行うとともに、日頃のご愛顧へ感謝を込め期間中に「車検」「定期点検整備」などで入庫したユーザーを対象に、抽選により景品を進呈することで、「公認整備工場の利用促進と点検整備の普及を図る」ことを目的としている。整備需要が伸び悩む中で市場の活性化を期した大規模イベントとなっている。

(全文は整備新聞 令和2年7月25日号:2面に掲載)

中整連総会、事業計画など書面決議前のページ

愛知・中支部、地元警察と連携して防犯ネジの取り付け次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・愛知支部が総会で会員相互の連携を図り事業推進

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の愛知支部(武田春由 支部長)…

  2. 整備関係

    愛整振・西尾支部は今年度2度目の無料点検を実施

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の西尾支部(木下卓住支部…

  3. 整備関係

    愛整振・三河教育センター(仮称)建設を支部長会で発表

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は7月14日、小牧教育センターで…

  4. 整備関係

    令和7年4月から、2カ月前から継続検査の受検が可能に

    本年4月から車検証の有効期間満了日の2か月前から車検を受けることができ…

  5. 整備関係

    愛知軽協が総会で継続検査OSS促進など計画

    愛知県軽自動車協会(坪内孝暁会長)は5月27日、名古屋市中村区…

  6. 整備関係

    事業用自動車安全対策会議で交通事故防止へ取り組み強化

    中部運輸局は官民合同で事業用自動車の交通事故防止を図るため、「第十四回…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP