中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

日整連・整商連が総会で課題への対応、使命を強調

日本自動車整備振興会連合会・同商工組合連合会(竹林武一 会長)は6月23日、東京都の第一ホテル東京で「日整連・第115回通常総会」「整商連・第98回通常総会」(写真)を行い、日整連は令和4年度の事業・決算報告を承認。整商連は事業・決算報告、新年度事業などを決めた。役員の補選では新理事に横井隆氏(札幌整振)、新常務理事に西本俊幸氏(員外)を選出した。

(全文は整備新聞 令和5年7月10日号:1面に掲載)

愛知商工・組織力活かし共同経済事業など、川村理事長を再選前のページ

中部運輸局・警戒レベル4で車検場など業務中断次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・碧南支部が委員会担当で研修会などを計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の碧南支部(岡本彰支部長…

  2. 整備関係

    愛整振・春日井支部が研修会など計画、川上新支部長を選出

    愛整振春日井支部(馬場憲治支部長)はこのほど、書面による第30回通常総…

  3. 整備関係

    岐阜人材連絡会・児童対象にイベントなど計画

    産官学が連携して県レベルで整備士の確保・育成に取り組む「岐阜自…

  4. 整備関係

    中整連・総会開き事業計画、環境踏まえて連携強化

    中部5県の整備振興会と整備商工組合で構成する中部地方自動車整備連絡協議…

  5. 整備関係

    全国一斉に点検キャンペーン始まる

    「『ただいま』の 笑顔のために マイカー点検」をスローガンに、今年も9…

  6. 整備関係

    愛整振・碧南支部が総会で委員会主体の活動、山田支部長を選出

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の碧南支部(岡本彰支 …

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP