中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

中部運輸局・警戒レベル4で車検場など業務中断

中部運輸局は災害時に、業務継続の可否判断の規定を一部改正し、販売・整備事業者などに周知を図っている。去る6月2日の豪雨における車検場などの対応を受けた措置。

(全文は整備新聞 令和5年7月10日号:1面に掲載)

日整連・整商連が総会で課題への対応、使命を強調前のページ

中部運輸局・技術安全部長に諸川慎治氏が就任次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    福井整振・田中森会長:業界の活性化対策を

    (福井県自動車整備振興会)新年明けましておめでとうございます。令和…

  2. 整備関係

    静岡整振、70周年記念式典開き講演会やアトラクションなど

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)が今年で設立70周年を迎…

  3. 整備関係

    三重支局や会議所などが「みえ交通・環境フェス」を開催

    地域の人たちに交通安全と運輸・交通分野における環境意識を高めて…

  4. 整備関係

    秋の褒章で中部の整備業界から愛知の森和郷氏が黄綬褒章

    令和3年度秋の叙勲・褒章で、中部の整備業界(整備振興会会員)から愛知県…

  5. 整備関係

    愛整振・西尾支部が総会で青年部と連携し地域活動なども

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の西尾支部(木下卓住支部長)はこ…

  6. 整備関係

    三重会議所・総会で環境問題などへ対応協調、竹林会長を再選

    三重県自動車会議所(竹林武一 会長)は6月27日、ホテル・グリ…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP