中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜整振・飛騨ブロック総会で軽検査協支所促進など事業計画

岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)・飛騨ブロック(大宮昌夫ブロック長)はこのほど、書面による第44期通常総会を行い、新年度の事業計画や予算などを決めた。新年度の事業計画は①不正改造車追放②軽自動車検査協会岐阜事務所飛騨支所早期設置の促進③定期点検キャンペーン横断幕の配布④定期点検整備促進及び助成⑤マイカー点検教室開催の推進⑥産業廃棄物処理の推進⑦オアシスキャンペーンへの協力⑧こども一一〇番の家の推進⑨各種研修会、セミナーの実施、人材確保の取り組み⑩飛騨ブロック青年部会への助成⑪岐阜県自動車整備技能競技大会の協力⑫飛騨自動車検査登録事務所設立30周年記念事業―などの積極策を打ち出した。

(整備新聞 令和3年8月25日号:2面に掲載)

特定整備・時代へアプローチ「JSK春日井サービスセンター」前のページ

岐阜整振・高山東・西支部が総会で地域密着の活動など計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    国交省・電動キックボード対応し特定小型原付の保安基準整備新聞

    国土交通省は道路交通法の一部改正に伴い、電動キックボードなどに対応する…

  2. 整備関係

    点検教室や無料点検など2年続きイベント系は大半中止に

    「どこ行こう その日のために マイカー点検」をスローガンに、今年も9~…

  3. 整備関係

    電子車検証の記録等事務委託で概要を説明

    電子車検証に関係する道路運送車両法施行規則を改正する省令が公布…

  4. 整備関係

    国土交通大臣表彰で中部の整備業界から12氏

    国土交通省は12月9日、令和3年度の自動車関係功労者に対する大臣表彰を…

  5. 整備関係

    愛知ダイハツ・津島店で2回目の「健康安全運転講座」を開催

    産官学民の提携で地域密着プロジェクトを推進する愛知ダイハツ(坪…

  6. 整備関係

    なんでも相談で衝突実験車両も展示、安全対策などアピール

    「クルマに関することは何でも相談に応じます」と、愛知県自動車会…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP