中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・半田支部が総会で会員連携し地域密着の活動など

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の半田支部(芳賀康宜支部長)はこのほど、書面による第30回通常総会を行い、地域の交通安全や親睦などを柱とした令和3年度の事業計画などを決めたほか、役員改選で芳賀支部長を再選した。今期の事業について芳賀支部長は「ウイルスの状況を見ながらマイカー点検教室や研修会などに取り組んでいきたい」としている。

(全文は整備新聞 令和3年9月10日号:4面に掲載)

愛整振・春日井支部が研修会など計画、川上新支部長を選出前のページ

愛整振・小牧支部が総会で伊藤新支部長を選出、点検教室も計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備需要動向調査、売上・入庫DIが最低

    日本自動車整備振興会連合会(竹林武一会長)はこのほど、第49回「整備需…

  2. 整備関係

    愛整振・指定4Bが総会で服部新ブロック長を選出

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)指定第4ブロック(熱田・中川地…

  3. 整備関係

    愛整振・江南支部が支部活性化に向けて若手会を開く

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の江南支部(大脇伸二支部…

  4. 整備関係

    特定整備・次代へアプローチ「奥村自動車(名古屋市中川区)」インタビュー

    指定工場の奥村自動車(名古屋市中川区)=写真=は9月、「電子制…

  5. 整備関係

    機械工具のイヤサカが洗車設備機器の内覧会で実演も

    大手機械工具商社イヤサカ(斎藤智義社長)の名古屋支店(高津勇二…

  6. 整備関係

    愛知の継続車検台数、今年度下期か増加ペースに

    継続車検市場は、愛知県でも今年度後半から前年比でプラスに転じている。愛…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP