中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

中整連総会、事業計画など書面決議

中部5県の自動車整備振興会、商工組合で構成する中部地方自動車整備連絡協議会(会長・坪内恊致致愛知県自動車整備振興会会長)は7月16日、第59回定期総会を開き、令和2年度事業計画などを決めるとともに、任期満了に伴う役員改選では坪内会長、竹林武一副会長をはじめ理事、幹事全員を再選した。今回は、新型コロナウイルス感染防止のため書面議決とした。

(全文は整備新聞 令和2年7月25日号:1面に掲載)

特定整備対応、中部5県で新認証取得が230件前のページ

岐阜整振、7月から入庫促進キャンペーンを展開次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・犬山支部、マイカー点検で子供向けに整備士PRの企画も

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の犬山支部(近藤泰樹支部…

  2. 整備関係

    愛知部販協会長に石川量章氏が就任

    愛知県自動車部品販売協会は3月31日付で向井英夫会長が退任し後任の会長…

  3. 整備関係

    愛整振・渥美支部は点検教室でスキャンツールでの診断も説明

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の渥美支部(鈴木操支部長…

  4. 整備関係

    愛整振が理事会、山積する課題対応など強調

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は5月10日、小牧教育セ…

  5. 整備関係

    愛整振・豊橋支部が総会で新支部長に村田氏を選出

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)豊橋支部(中山幸宣支部長…

  6. 整備関係

    愛知ダイハツが外国人社員に仕送り支援

    最近の円安傾向が日本で働く外国人の生活に影響及ぼしているとされる中で、…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP