中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・指定6Bが不正車検をテーマに技術セミナーを開催

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の指定第6ブロック(西・中村地区=大森英雄ブロック長)は7月8日、名古屋市中区の名古屋観光ホテルで技術セミナー(写真)を開催。今回は愛整振の柴田敦常務理事を講師に「不正車検について」をテーマに研修した。

冒頭、大森ブロック長は「不正車検などによる行政処分も発生している。指定整備事業の適正化に向けて注意点などしっかり学んでほしい」と挨拶した。

(全文は整備新聞 令和4年7月25日号:2面に掲載)

 

 

岐阜軽協・総会で新会長に加藤孝廣氏を選出前のページ

岐阜商工・理事会で各委員会委員を選任次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    福井運輸支局、伊藤政信支局長の就任インタビュー

    4月1日付で中部運輸局福井運輸支局長に、前交通政策部次長の伊藤…

  2. 整備関係

    整備関係

    愛整振・指定委員会、特定整備の対応など協議

    愛知県自動車整備振興会は1月14日、愛知県自動車会館で第25回指定委員…

  3. 整備関係

    愛知・港支部がスーパーで点検と防犯ネジの取り付け

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の港支部(鈴木護 支部…

  4. 整備関係

    三重支局・自販協が優良事業者などを表彰

    三重運輸支局・三重県自動車販売協会・同自動車販売店交通安全対策…

  5. 整備関係

    中部の整備工場、4年連続で新規認証の増勢が続く

    特定整備制度による電子制御装置整備の認証取得が進み、中部地区における整…

  6. 整備関係

    岐阜運輸支局・運輸関係功労者など46人を表彰

    岐阜運輸支局は10月17日、岐阜市の岐阜県自動車会館で令和5年…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP