中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・岡崎支部、スーパーで3回目の無料点検を開催

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の岡崎支部(横山陽一 支部長)は10月3日、岡崎市のピアゴ上和田店で今年度3回目のマイカー無料点検(写真)を開催した。今回は地元警察が協力し、スーパーに来店したユーザーの愛車25台を無料点検するとともに、希望者にナンバープレート盗難防犯ネジの取り付けを行った。同支部では4月と6月に「ピアゴ幸田店」で無料点検を行っており、今回で3回目。

(全文は整備新聞 令和5年10月25日号:2面に掲載)

愛整振・一宮支部、会員30人が親睦深め意見交換を前のページ

愛整振・蒲郡支部、教室を三河教育センターで開催次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    人材確保・育成で順次各県で人材セミナーを計画

    整備士の人材確保問題に取り組む中部運輸局は「人材確保・育成対策本部」の…

  2. 整備関係

    愛整振・今年も入庫促進キャンペーンを展開

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は、今年度も9~12月の4ヵ月間…

  3. 整備関係

    三重整振・商工組合が理事会で上半期の報告など行う

    三重県自動車整備振興会(竹林武一会長)は12月2日、津駅前のホ…

  4. 整備関係

    岐阜整振・今年も入庫促進キャンペーンを展開

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は7月1日から、点検整備…

  5. 整備関係

    愛知・岡崎支部が整備技術向上やユーザー対策など計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の岡崎支部(横山陽一 …

  6. 整備関係

    岐阜・指定部会と検査員会、審査事務規定などをテーマに特別講習会を開催

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)の指定部会と岐阜県自動車検査員…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP