中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・半田支部が30周年記念事業で交通安全啓発のマグネットシートを寄贈

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の半田支部(芳賀康宜支部長)は7月14日、

半田警察署に「交通事故ゼロの日(毎月10、20、30日)」の啓発に役立ててほしいと、交通安全をPRするマグネットシート(写真)を寄贈した。これは支部30周年記念事業の一環としての取り組み。半田支部長は半田交通安全協会の理事も兼務しており、今回は半田交通安全協会と協力してマグネットシート40枚を寄贈した。また、支部会員にもマグネットシートを配布して、会員事業場の車両に貼り付けて交通安全の啓もうを行う。

(全文は整備新聞 令和4年8月10日号:2面に掲載)

 

愛整振・指定4Bが総会で経営向上などに向け事業計画を決める前のページ

静岡整振、70周年記念式典開き講演会やアトラクションなど次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    電子制御整備認証、中部でディーラーの取得が加速

    特定整備制度に基づく電子制御装置整備の認証取得が、10月からの新点検基…

  2. 整備関係

    ファーレン名古屋・ホテルでVIP客向け「アウディ」ブランドの感謝祭開く

    ADWホールディングス(坪内孝暁社長)のインポート事業部で展開…

  3. 整備関係

    山積する課題に対応:竹林武一・日整連会長

    新年あけましておめでとうございます。令和3年の新春を迎えるに当たり、所…

  4. 整備関係

    昨年度のリコール総対象台数37%減、4年ぶりに前年以下

    国土交通省は令和2年度のリコール総届出件数と総対象台数をまとめた。届出…

  5. 整備関係

    愛整振・西尾支部は書面総会開き、新支部長に木下氏を選出

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)西尾支部(深見正一支部長…

  6. 整備関係

    愛知の後藤修氏が黄綬褒章

    令和2年度秋の褒章で、中部の整備業界(整備振興会会員)から愛知県の後藤…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP