中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・指定4Bが総会で経営向上などに向け事業計画を決める

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の指定第4ブロック(熱田・中川地区=田口道行ブロック長)は7月5日、名古屋市熱田区の名古屋市工業研究所で2022年度定時総会(写真)を開き、新年度の事業計画などを決めた。冒頭、田口ブロック長は「業界では車検証の電子化やOBD検査など対応すべき課題も多い。今後も会員相互の情報交換を活発にしながら課題への対応を図っていきたい」と挨拶。

(全文は整備新聞 令和4年8月10日号:2面に掲載)

愛整振・西尾支部青年部会がまつり会場で点検整備をPR前のページ

愛整振・半田支部が30周年記念事業で交通安全啓発のマグネットシートを寄贈次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    ロータス岐阜がWEB総会で可兒支部長選出し、事業計画など決める

    自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会岐阜県支部は5月24日…

  2. 整備関係

    愛整振・支部主催でOBD検査・確認の研修会が続く

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)は、来年10月からスタ…

  3. 整備関係

    カスタムカーショーで不正改造車を排除する取り組み

    不正改造車の排除に取り組んでいる自動車技術総合機構は、令和4年度のカス…

  4. 整備関係

    北支部が区民祭りでマイカー点検、「てんけんくん」着ぐるみも愛嬌

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の北支部(岡田公明支部長…

  5. 整備関係

    愛知の江南支部が書面総会で研修会など事業計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の江南支部(大脇伸二支部長)は5…

  6. 整備関係

    愛される業界めざし:竹林武一・三重整振会長

    新年あけましておめでとうございます。令和3年の新年を迎えるに当たり、年…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP