中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知指定研・総会で奥村会長を再選、セミナーなどの事業計画きめる

県内の有力指定整備工場で構成する愛知県自動車指定研究会(奥村静雄会長)は2月5日、エクシブ鳥羽別邸で令和5年度「通常総会」(写真)を開いた。任期満了に伴う役員改選で奥村会長を再選したほか、研修会やタイヤ販売などを柱とした令和5年度の事業計画を決めた。

(全文は整備新聞 令和5年2月25日号:3面に掲載)

イヤサカ名古屋支店、岐阜で足回り機器の内覧会を開催前のページ

JU愛知・創立44周年「感謝の集い」の組合員・来賓ら100人参加次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜車協・青年部が総会で事業計画、森新部会長選出

    岐阜県自動車車体整備協同組合・青年部会(松本悟部会長)は4月18日、岐…

  2. 整備関係

    USS名古屋がデジタル出品票の導入へ

    ユー・エス・エス(USS・瀬田大社長)は1月8日から、東海市の…

  3. 整備関係

    JAF愛知支部が夕暮れ時の事故防止を呼びかけ

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は「秋の交通…

  4. 整備関係

    整備技術を一層強化:川村保憲・愛整振会長

    令和3年の年頭に当たり一言ご挨拶申し上げます。昨年は、我が国においても…

  5. 整備関係

    整備需要動向調査、コロナ禍で売上・入庫DIが悪化

    新型コロナウイルスの感染再拡大による先行き不透明感などで、総整備売上高…

  6. 整備関係

    無車検・無保険で二輪車を運行の中部運輸局職員を懲戒免職

    中部運輸局は12月25日、係長級の40代の男性職員(国土交通事務官)を…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP