中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

整備新聞の宇佐美隆志相談役が死去

整備新聞社の宇佐美隆志相談役が9月15日の昼、死去しました。77歳。通夜、告別式は家族葬で執り行われました。昭和50年に整備新聞第1号を発行した当時は編集業務を担当して以来、約50年に渡り、業界の変遷を追い続けてまいりました。生前のご厚情に対し、深く感謝申し上げます。整備新聞社

(整備新聞 令和5年9月25日号:2面に掲載)

USS名古屋40周年+1記念、12662台で活発なセリ前のページ

岐南西支部が今年第1回目の産廃集合回収次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振が1月6日に3年ぶりの年賀交歓会

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は令和5年1月6日午後5時から、…

  2. 整備関係

    三重自動車会議所・総会で交通安全活動など推進

    三重県自動車会議所(竹林武一 会長)は6月27日、ホテル・グリ…

  3. 整備関係

    愛整振・稲沢支部が新点検基準の実務作業で研修会

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)・稲沢支部(金原且典支部…

  4. 整備関係

    三重整振・理事会で総会上程議案など協議

    三重県自動車整備振興会(竹林武一 会長)は5月17日、津市の振…

  5. 整備関係

    静岡整備政治連盟が新制度に向けて対応などで国会議員に要望書

    静岡県自動車整備政治連盟(杉山智彦 会長)は、このほど開いた理…

  6. 整備関係

    整備関係

    不正改造車排除へユーザー啓発など

    6月は「不正改造車を排除する運動」の強化月間。中部運輸局は自動車関係団…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP