中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

新明工業・秋の感謝祭を盛大に開催

全国でも屈指の規模を誇る新明工業(本社・豊田市、近藤恭弘 社長)は11月11、12の2日間、豊田市前田町のセンター前田やショールーム「SowZow(ソウゾウ)」で秋の感謝祭「SHINMEI FES2023」を開催。2日間で1524人が来場した。このイベントは、地域のユーザーを対象に半期に一度のペースで実施しているもので、今回は「体験の秋」「ドライブの秋」「味わう秋」などのエリアに分けて実施した。

(全文は整備新聞 令和5年12月10日号:3面に掲載)

関商工の生徒対象にクルマのメンテナンス講習前のページ

岐阜・美濃加茂支部が市民まつりに参画して点検をPR次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    静岡整備政治連盟が新制度に向けて対応などで国会議員に要望書

    静岡県自動車整備政治連盟(杉山智彦 会長)は、このほど開いた理…

  2. 整備関係

    愛知の車検台数が登録車が3・9%増、軽は2・5%増に

    コロナ禍で流動的要素はあったが、継続車検市場は昨年度も堅調に推移した。…

  3. 整備関係

    電子車検証で各整備振興会、事務委託申請など対応準備

    自動車検査証の電子化が令和5年1月(軽自動車は令和6年1月)からスター…

  4. 整備関係

    愛整振、フロントマンレベルアップ研修を開催

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は2月14日、小牧教育セ…

  5. 整備関係

    三重・四日市整備組合、交差点で交通安全や点検整備などをアピール

    四日市自動車整備組合(伊井雅春 理事長)は4月8日、四日市市八…

  6. 整備関係

    業界の団結と協調で使命を果たす:川村保憲・愛整振会長インタビュー

    自動車整備業界も大変革期に入っている。急進展する自動車技術の高度化を背…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP