中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知自販協・会員の安定的な発展など

愛知県自動車販売店協会・日本自動車販売協会連合会愛知県支部(小林剛 会長・支部長)は2月16日、名古屋マリオットアソシアホテルで第64回販売店協会・令和6年自販連・愛知県支部の定時総会を開き、ディーラー経営の安定的発展や代行センター業務の推進などを重点とした令和六年事業計画を決めた。総会後は、2023WBC侍ジャパンヘッドコーチの白井一幸氏を講師に招き、「一流の組織であり続けるために」をテーマにした特別講演会を開催した。

(全文は整備新聞 令和6年2月25日号:2面に掲載)

三重自販協・急速な変化への対応を前のページ

福井整振・専業・事業合同会議でOBDの意見交換など次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    東海自動車が「健康経営優良法人」に認定、従業員の健康管理に注力

    指定工場の東海自動車工業(蒲郡市、三田俊和社長)はこのほど、「…

  2. 整備関係

    指定4Bが年末の講演親睦会で情報交換

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の指定第4ブロック(熱…

  3. 整備関係

    愛知ダイハツが地域の人たちと吉良ワイキキビーチを清掃

    地域社会の貢献活動に力を入れている愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)…

  4. 整備関係

    静岡整振・理事会で点検促進や人材確保など事業計画を審議

    岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は1月28日、ホテルグラン…

  5. 整備関係

    愛整振・半田支部、忘年会に会員40人が参加して親睦深める

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の半田支部(芳賀康宜支部…

  6. 整備関係

    三重販売協・創立60周年式典を開催

    三重県自動車販売協会(岩井純朗 会長)と日本自動車販売協会連合…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP