中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・瀬戸支部が総会で事業活動を決め柴田支部長を選出

瀬戸自動車販売整備協同組合と一体で活動する愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)・瀬戸支部(早川幸介 支部長)は4月27日、瀬戸市の華菱で令和6年度通常総会(写真)を開き、交通安全活動など新年度の事業計画などを承認したほか、役員改選で新支部長に柴田茂氏(陶都自動車)を選出した。

(全文は整備新聞 令和6年5月10日号:4面に掲載)

日整連が自社工賃のレバーレートの状況など解説前のページ

愛整振・西尾支部が総会で会員の連携強め事業活動を推進次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    恵那出張検査場、38年ぶりにブレーキテスターを更新

    恵那自動車検査場維持会(川邊敏明 会長)は、恵那出張検査場に設…

  2. 整備関係

    愛整振・刈谷支部が総会で点検整備や防犯活動などを推進

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の刈谷支部(野村昇司 …

  3. 整備関係

    愛整振・理事会で整備技術強化など来年度の事業計画を承認

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は3月19日、小牧教育セ…

  4. 整備関係

    令和3年度のリコール届出件数、対象台数ともに大幅減

    国土交通省は令和3年度のリコール総届出件数と総対象台数を発表した。それ…

  5. 整備関係

    三重整備商組・経済基盤強化へ事業計画など決める

    三重県自動車整備商工組合(竹林武一 理事長)は6月7日、ホテル…

  6. 整備関係

    愛整振・北支部がマイカー点検等安全活動を推進

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の北支部(岡田公明 支部長)は…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP